著者典拠情報

著者標目形:
鈴木, 朖(1764-1837)||スズキ, アキラ
属性:
Personal
場所:
西枇杷島 (尾張)
日付:
1764-1837
から見よ参照形:
鈴木, 常介(1764-1837)||スズキ, ジョウスケ
鈴木, 叔清(1764-1837)||スズキ, シュクセイ
鈴木, 離屋(1764-1837)||スズキ, ハナレヤ
*Suzuki, Akira, 1764-1837
鈴木, 朗(1764-1837)||スズキ, アキラ
Suzuki, Josuke
Suzuki, Shukusei
Suzuki, Hanareya
注記:
江戸時代後期の国学者, 漢学者
通称: 常介(じょうすけ); 字: 叔清; 号: 離屋(はなれや) -- 『コンサイス人名辞典 日本編』
EDSRC:雅語訳解大成 / 鈴木朗輯(萬屋東平, 文政4年 [1821])
EDSRC:雅語音聲考 ; 希雅 / 鈴木朗著(永樂屋東四郎, 文化13 [1816] 序)
初め山田氏, 名: 朗, 朖, 通称: 恒吉, 常介
名号の追加は「国書人名辞典」(岩波書店, 1993-1999)による
著者典拠ID:
DA00774246


1.

図書

図書
山本格安[著] . 石井垂穂[著] . 高津龍[著] . 柴田虎吉[著] . 鈴木朖[著] . 山田千疇[著]
出版情報: [名古屋] : 名古屋市教育委員会, 1986.2
シリーズ名: 名古屋叢書三編 / 名古屋市蓬左文庫編 ; 第15巻
所蔵情報: 図書館
2.

図書

図書
岡田稔, 市橋鐸著
出版情報: 名古屋 : 鈴木朖顕彰会, 1967.10
所蔵情報: 図書館