著者典拠情報

著者標目形:
中江, 藤樹(1608-1648)||ナカエ, トウジュ
属性:
Personal
場所:
小川村 (近江国高島郡)
日付:
1608-1648
から見よ参照形:
中江, 原||ナカエ, ハラ
苦甜齋, 守株||クテンサイ, モリカブ
Nakae, Tōju, 1608-1648
Nakae, Toju
Nakae, Tozyu
中江, 原||ナカエ, ゲン
中江, 維命||ナカエ, コレナガ
中江, 惟命||ナカエ, コレナガ
中江, 与右衛門||ナカエ, ヨエモン
注記:
徳川初期の儒者
諱:原, 字:惟命, 通称:與右衞門
日本人名大事典(平凡社)による
EDSRC:The sage of Omi / Toju Nakae ; translated by Ryukichi Takayanagi(Hakubunkan, 1902)
EDSRC:藤樹先生全集 / 藤樹神社創立協賛会編纂
EDSRC:爲人鈔 / 苦甜齋守株 [著](脇坂氏, 寛政元 [1789])
別称「苦甜齋守株」は「古典籍総合目録」(岩波書店, 1990)による
別称「中江, 原」のヨミ「ナカエ, ゲン」は「古典籍総合目録」(岩波書店, 1990)による
別称「維命」は「古典籍総合目録」(岩波書店, 1990)による
別称中江, 惟命は「国書人名辞典」(岩波書店, 1993-1999)による, ヨミは「国書基本データベース(著作編)作者データベース」(国文学研究資料館作成)による
別称「中江与右衛門」の形は「國書總目録 補訂版」(岩波書店, 1989-1991), ヨミは「国書基本データベース(著作編)作者データベース」(国文学研究資料館作成)による
EDSRC:藤樹先生論語解 / 藤樹先生 [著](飯田寫, 享保12 [1727])
著者典拠ID:
DA00463188


1.

図書

図書
中江, 藤樹(1608-1648)
出版情報: 東京 : 日本図書センター, 1979.1
シリーズ名: 日本教育思想大系
所蔵情報: 図書館
2.

図書

図書
伊東多三郎責任編集
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1976.6
シリーズ名: 日本の名著 ; 11
所蔵情報: 図書館
3.

図書

図書
[中江藤樹著]
出版情報: 大津 : 弘文堂書店, 1976.9
所蔵情報: 図書館
4.

図書

図書
山井湧 [ほか] 校注
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1974.7
シリーズ名: 日本思想大系 ; 29
所蔵情報: 図書館
5.

図書

図書
[中江藤樹ほか著] ; 柳町達也 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 明徳出版社, 1972.7-1973.8
シリーズ名: 陽明學大系 / 荒木見悟 [ほか] 編 ; 第8-10巻
所蔵情報: 図書館
6.

図書

図書
藤原惺窩[ほか]著 ; 西田太一郎編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1970.9
シリーズ名: 日本の思想 ; 17
所蔵情報: 図書館
7.

図書

図書
中江藤樹, 熊澤蕃山著
出版情報: 町田 : 玉川大学出版部, 1966.7
シリーズ名: 世界教育宝典 ; 日本教育編||ニホン キョウイクヘン
所蔵情報: 図書館
8.

図書

図書
中江藤樹, 熊澤蕃山著
出版情報: 東京 : 大日本思想全集刊行會, 1934.7
シリーズ名: 大日本思想全集 ; 2
所蔵情報: 図書館
9.

図書

図書
藤樹神社創立協賛会編纂
出版情報: 青柳村(滋賀県) : 藤樹書院, 1928-1929
所蔵情報: 図書館
10.

図書

図書
三浦理編
出版情報: 東京 : 有朋堂書店, 1914
シリーズ名: 有朋堂文庫 / 塚本哲三編
所蔵情報: 図書館