Blank Cover Image
このページのQRコード

経営計画論・簿記論

種類:
図書
責任表示:
武藤和夫, 新井肇編
出版情報:
東京 : 農山漁村文化協会, 1983.7
著者名:
近藤, 康男(1899-2005) <DA00038036>
新井, 肇(1933-) <DA0157537X>
武藤, 和夫(1927-) <DA00725692>
池田, 威
田口, 三樹夫
沢村, 東平(1904-) <DA00838655>
久保, 嘉治 <DA04307038>
丸山, 義皓 <DA06876577>
Freund, Rudolf Jakob, 1927- <DA01444815>
工藤, 元(1913-) <DA01406383>
頼, 平(1928-) <DA01693172>
今村, 幸生(1932-) <DA02644161>
金沢, 夏樹(1921-2010) <DA00450233>
熊谷, 宏(1940-) <DA03144324>
和田, 照男(1934-) <DA00820194>
倉田, 貞(1917-2008) <DA04036214>
加用, 信文(1910-1998) <DA00827670>
阿部, 亮耳 <DA04028828>
能美, 誠(1958-) <DA04000614>
京都大学大学院農業会計学ゼミ
続きを見る
シリーズ名:
昭和後期農業問題論集 / 近藤康男編 ; 18 <BN00077816>
注記:
内容: 経営計画論(I: 伝統的経営診断,設計研究の展開 --昭和30年代中期まで--(「家族農業経営設計のための経営構造分析」, 「家族経営の研究方法としての資産分析」), II: 数理計画論的研究の展開と定着化 --昭和30年代後期以降--(「不連続線型活動分析に関する研究」-「農業経営管理法としての線型計画法」), III: 経済的土地分級と地域農業計画研究への展開 --昭和40年以降--(「経済的土地分級と農業地域計画」-「農業経営と地域計画」), 解題「経営管理論的研究の展開とその方向」, 経営計画論主要著書および論文), 簿記論(「農業協業経営簿記の勘定組織」-「農業経営における標準原価計算」, 解題「農業簿記の普及と簿記論」, 簿記論主要著書および論文)
経営計画論主要著書および論文 / 武藤和夫, 能美誠編: p255-263
簿記論主要著書および論文 / 新井肇, 京都大学大学院農業会計学ゼミ編: p351-357
初出は各論文扉に記載
所蔵情報
Loading availability information
子書誌情報
Loading
タイトルが類似している資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

阿部, 亮耳, 頼, 平(1928-)

明文書房

7 図書 農業会計

工藤, 賢資, 新井, 肇

農山漁村文化協会

阿部, 亮耳, 頼, 平(1928-)

明文書房

佐藤, 寿一

東京明文堂

Hopkins, John A. (John Abel), 1897-, Heady, Earl Orel, 1916-, 桑原, 正信(1904-), 阿部, 亮耳, 頼, 平(1928-), 桜井, 倬治(1930-)

富民協会出版部

佐藤, 寿一

明文堂

阿部, 亮耳

明文書房

近藤, 康男(1899-)

農山漁村文化協会

阿部, 亮耳

明文書房

11 図書 農家の簿記

佐藤, 寛次(1879-1967)

成美堂書店

阿部, 亮耳

明文書房

12 図書 農業簿記學

近藤, 康男(1899-)

日本評論社