Blank Cover Image
このページのQRコード

教材の系統と構造

種類:
図書
責任表示:
砂沢喜代次編
出版情報:
東京 : 明治図書出版, 1964.4
著者名:
砂沢, 喜代次(1910-1983) <DA01017246>
小川, 太郎(1907-1974) <DA01122874>
大久保, 忠利(1909-1990) <DA00525762>
長妻, 克亘(1924-) <DA02062927>
浜林, 正夫(1925-) <DA00404327>
真船, 和夫(1915-2006) <DA00686863>
佐々木, 享(1932-) <DA01253136>
山住, 正己(1931-) <DA00256467>
熊谷, 和夫
渡辺, 元
野名, 竜二(1928-) <DA0392765X>
藤原, 尚武
斎藤, はるみ(1932-) <DA08530358>
玉本, 格(1918-) <DA03956738>
斎藤, 浩志(1926-) <DA00572208>
杉山, 明男(1926-) <DA00428303>
船山, 謙次(1913-) <DA00210069>
続きを見る
シリーズ名:
講座授業研究 / 砂沢喜代次責任編集 ; 2 <BN0796216X>
注記:
記述は第4版による
内容: 1:教材構成の基礎理論(「教材とは何か」-「教材のもつ訓育的役割」). 2:(「言語教材と授業過程」-「芸術教材と授業過程」). 3:(「教材の成立条件と認識過程」-「認識手段の多様性と教材の性質」). 4:(「小学校低学年」-「分析」). 5:(「近代日本の教科・教材論」-「戦後の教科・教材論」)
所蔵情報
Loading availability information
子書誌情報
Loading
タイトルが類似している資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

長妻, 克亘

明治図書出版

真船, 和夫(1915-)

新生出版

長妻, 克亘

明治図書出版

真船, 和夫(1915-)

国土社

遠山, 啓(1909-1979), 長妻, 克亘(1924-)

さえら書房

真船, 和夫(1915-)

さ・え・ら書房

遠山, 啓(1909-1979), 長妻, 克亘(1924-)

国土社

10 図書 生物学入門

真船, 和夫(1915-)

国土社

5 図書 綴方教育論

野名, 竜二(1928-)

有文社

長妻, 克亘, 松尾, 豊

国土社

真船, 和夫(1915-)

青木書店

長妻, 克亘, 渡辺, 幸信(1922-)

明治図書出版