精神科看護の知識と実際. 改訂2版
- 種類:
- 電子ブック
- 責任表示:
- 村井俊哉, 吉田佳郎, 平澤久一編著
- 出版情報:
- 大阪 : メディカ出版, 2015.9
- 著者名:
- シリーズ名:
- 臨床ナースのためのBasic & Standard ;
- ISBN:
- 9780000002914 [0000002916]
- 注記:
- 引用・参考文献: 各項目末
索引: p251-254
アクセス:WWWによる
初版の出版から6年が経過しました。この6年で変わった部分は、新しい診断基準DSM-5の出版など、専門用語の大きな変化です。それに加えて「精神保健福祉法」が改正されました。このタイミングで第2版を出版する大きな理由は、初学者の皆さんには、初めから新しい用語で精神科看護を学べるように、臨床経験の長い皆さんには、最近の概念の変化、法律の変化を理解してもらえるように、との編者らの思いからです。
精神科ナースのための治療・看護を凝縮! DSM-5に準じ、従来名等は( )で併記。もちろん平成26年の精神保健福祉法改正に対応し、入院制度、保護者制度、退院支援のあり方がわかる。新たな検査法、16の症状・行動への看護のポイントも掲載。
最新精神科看護.DSM-5,法改正に対応 精神科ナースのための治療・看護を凝縮! DSM-5に準じ、従来名等は( )で併記。もちろん平成26年の精神保健福祉法改正に対応し、入院制度、保護者制度、退院支援のあり方がわかる。新たな検査法、16の症状・行動への看護のポイントも掲載。 - ローカル注記:
- 岐阜大学構成員専用E-BOOKS (Gifu University members only)
類似資料:
メディカ出版 |
世論時報社 |
メディカ出版 |
精神看護出版 |
すぴか書房 |
精神看護出版 |
ヌーヴェルヒロカワ |
精神看護出版 |
メディカ出版 |
中山書店 |
メディカ出版 |
精神看護出版 |