新しい診断と治療のABC
- 種類:
- 電子ブック
- 出版情報:
- 大阪 : 最新医学社, 2014.12
- ISSN:
- 03708241
- ISBN:
- 9780000002297 [0000002291]
- 注記:
- 最新医学 別冊
アクセス:WWWによる
本書は2010年に公刊された最新医学別冊『HIV感染症とAIDS』の第2版であるが、わずか5年足らずでHIV-1感染症とAIDSへの対応の基礎・臨床の分野で大きな進展があったことが分かる。
2013年末の世界のHIV感染者の推定中央値は3500万人と漸減傾向にはあるものの,サハラ砂漠以南では深刻な感染症であることには違いありません.また12月1日の世界エイズデーを前後して様々な啓発イベントが行われていますが,我が国のHIV感染者やAIDS患者は少ないながらも漸増傾向にあります.治療薬には従来からの逆転写酵素阻害薬やプロテアーゼ阻害薬に加え,インテグレース阻害薬や侵入阻害薬が加わり,さらに多剤併用療法や1日1回1錠によるアドヒアランスも向上し,HIV感染症は治療可能な慢性疾患と成りつつあります.その一方で悪性腫瘍や腎疾患などの合併症,HBV/HCVの重複感染など深刻な問題も出てきております.本誌では,HIV感染症とAIDSの概念・定義,疫学,病態,診断,治療について網羅しました.この分野の成書として是非ご一読ください. - ローカル注記:
- 岐阜大学構成員専用E-BOOKS (Gifu University members only)
類似資料:
最新医学社 |
富士レビオ |
最新医学社 |
日本メディカルセンター |
最新医学社 |
金原出版 |
東京大学出版会 |
診断と治療社 |
尿路悪性腫瘍研究会事務局 |
東京大学出版会 |
メジカルビュー社, グロビュー社 (発売) |
メディカルレビュー社 |