>> Amazon.co.jp
このページのQRコード

「もの」の人間世界

種類:
図書
責任表示:
内堀, 基光(1948-) ; 野村, 雅一(1942-) ; 菅原, 和孝(1949-) ; 長谷川, 博子(1957-) ; 伊藤, 眞(1950-) ; 中川, 敏(1953-) ; 小長谷, 有紀(1957-) ; 井関, 和代(1947-) ; 加藤, 泰建(1946-) ; 大貫, 良夫(1937-)
出版情報:
東京 : 岩波書店, 1997.2
著者名:
内堀, 基光(1948-) <DA01074986>
野村, 雅一(1942-) <DA00759876>
菅原, 和孝(1949-) <DA01528802>
長谷川, 博子(1957-) <DA09541112>
伊藤, 眞(1950-) <DA07908963>
中川, 敏(1953-) <DA06487881>
小長谷, 有紀(1957-) <DA05368606>
井関, 和代(1947-) <DA12945448>
加藤, 泰建(1946-) <DA01437853>
大貫, 良夫(1937-) <DA00409772>
続きを見る
シリーズ名:
岩波講座文化人類学 / 青木保 [ほか] 編 ; 第3巻 <BN15423025>
ISBN:
9784000107433 [4000107437]  CiNii Books  Calil
注記:
内容: 序: ものと人から成る世界, 第一部: 身体と「もの」(1「「身体技法論」へのノート」-3「家具/道具と身体」), 第二部: 「もの」の消費(4「消費と欲望の形成」, 5「交換か蕩尽か」), 第三部: 「もの」を作る(6「乳を食すモンゴルの人びと」, 7「デザインと製作」), 第四部: 見いだされた「もの」(8「永遠の物と壊れる物」, 9「ものの見せ方」), 執筆者紹介
参考文献: 各章末
所蔵情報
Loading availability information
子書誌情報
Loading
タイトルが類似している資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
1 図書 モンゴル

小長谷, 有紀(1957-)

農山漁村文化協会

菅原, 和孝(1949-), 野村, 雅一(1942-)

大修館書店

小長谷, 有紀(1957-), 楊, 海英(1964-)

千里文化財団

8 図書 女性と音楽

八木, 祐子(1959-), 藤井, 知昭(1932-), 小西, 正捷(1938-), 小長谷, 有紀(1957-), 鈴木, 道子(1945-), &hellip;

東京書籍

3 図書 資源人類学

内堀, 基光(1948-), 菅原, 和孝(1949-), 印東, 道子(1953-)

放送大学教育振興会

佐々木, 信彰(1949-), 周, 星(1959-), 塚田, 誠之(1952-), 山崎, 雅人, 鄭, 雅英, 長谷川, 清(1956-), &hellip;

世界思想社

国立民族学博物館, 小長谷, 有紀(1957-)

国立民族学博物館

10 図書 資源人類学

内堀, 基光(1948-)

弘文堂

小長谷, 有紀(1957-), 中里, 亜夫(1944-), 藤田, 佳久(1940-)

朝倉書店

11 図書 森の食べ方

内堀, 基光(1948-)

東京大学出版会

小長谷, 有紀(1957-), 新吉楽図(1967-), 中尾, 正義(1945-)

昭和堂

12 図書 観光と音楽

石森, 秀三(1945-), 藤井, 知昭(1932-), Tatar, Elizabeth, 1947-, 橋本, 和也(1947-), Stillman, Amy K., 1956-, &hellip;

東京書籍