Blank Cover Image
このページのQRコード

詩人ヨネ・ノグチ研究

種類:
図書
責任表示:
外山卯三郎編
出版情報:
東京 : 造形美術協会出版局, 1963-1975
著者名:
外山, 卯三郎(1903-1980) <DA00372107>  
注記:
[第1集]巻末: ヨネ・ノグチ書誌
第2集内容: 野口米次郎論(萩原朔太郎) ヨネ・ノグチの詩(矢野峰人) ヨネ・ノグチかれの英詩とその日本的の境地(尾島庄太郎) 野口米次郎論(島田謹二) ヨネ・ノグチとアメリカの詩壇(亀井俊介) The Ganges Calls Meに就いて(前田鉄之助) 萩原朔太郎の見た詩人野口米次郎(外山卯三郎) 世界的に承認された亜細亜の詩人(内田魯庵) 野口米次郎論(若宮卯之助) 野口米次郎氏に就いて(生田長江) 日本の精神的大使野口米次郎(土田杏村) 逆説の詩人(川路柳虹) 詩人野口米次郎(井汲清治) 観照の詩人(広瀬哲士) 世界的詩人ヨネ・ノグチ(幡谷正雄) 野口さんのこと(長沼重隆) 詩父・野口先生(南江次郎) 文明批評家野口米次郎(ロバート・ニコルス) ヨネ・ノグチの思出(翁久允)
野口米次郎への関心(飯野農夫也) 野口米次郎先生のことども(小澤愛圀) ヨネ・ノグチ先生の思い出(寺田蔵太郎) ヨネ・ノグチ論(手塚武) タゴールの愛国詩・抵抗詩(大江満雄) 還らぬ人(島本久恵)ヨネ・ノグチの発病から逝去まで(増山忠俊) 老詩人の死(落合寛茂)
詩人ヨネ・ノグチの占星学的考察(渋谷宗学) ヨネ・ノグチの詩(佐藤一英) 詩人ヨネ・ノグチがこと(竹山楢夫) 常光寺境内に眠るヨネ・ノグチ(近藤東) 詩人ヨネ・ノグチ(佐藤知雄) <詩人ヨネ・ノグチ研究>の書評
第3集内容: ヨネ・ノグチの十七字詩とその波紋(外山卯三郎)ほか
所蔵情報
Loading availability information
子書誌情報
Loading
タイトルが類似している資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

改造社

7 図書 詩學概論

外山, 卯三郎(1903-1980)

第一書房

亀井, 俊介(1932-), Ransome, Arthur, 1884-1967, Harrington, John Walker

エディション・シナプス

外山, 卯三郎(1903-1980)

厚生閣書店

外山, 卯三郎(1903-1980)

厚生閣書店

外山, 卯三郎(1903-1980)

ハルナ書房

外山, 卯三郎(1903-1980)

暁教育図書

10 図書 児童画の指導

外山, 卯三郎(1903-1980)

暁教育図書

外山, 卯三郎(1903-1980)

暁教育図書

11 図書 児童画の問題

外山, 卯三郎(1903-1980)

暁教育図書

外山, 卯三郎(1903-1980)

建設社

12 図書 児童画の理解

外山, 卯三郎(1903-1980)

暁教育図書