Blank Cover Image
このページのQRコード

講座・日本現代詩史

種類:
図書
責任表示:
村野四郎[ほか]編
出版情報:
東京 : 右文書院, 1973
著者名:
村野, 四郎(1901-1975) <DA00359186>  
注記:
内容:1 明治期 伝統詩歌と近代詩(関良一) 明治という時代(平岡敏夫) 近代詩の黎明(千葉宣一) 明治の漢詩ー中野逍遥をめぐって(前田愛) 新体詩の形成(長谷川泉) 劇詩と叙事詩(剣持武彦) 浪漫詩の開花(佐藤泰正) 「明星」と「文庫」 「明星」の詩風ー鉄幹・晶子を中心に(新間進一) 泣菫・清白・夜雨の詩業(松村緑) 象徴詩の移入と展開(石丸久) 「パンの会」と耽美派詩人の誕生(野田宇太郎) 明治詩論史(角田敏郎) 付録:明治詩誌解題(杉本邦子編) 日本現代詩史年表(小川和佑編) 2 大正期 大正期の詩(原子朗) 自然主義文学と口語自由詩の成立(乙骨明夫) 大正詩史におけるヒューマニズム(安藤靖彦) 「感情」詩派ー現代詩の原点としての(久保忠夫) 「民衆」と民衆詩派(工藤信彦) 象徴詩・象徴主義の新展開(中島洋一)
近代詩における詩美の系譜(伊藤康円) アヴァンギャルド詩運動と大正詩の崩壊-未来派の詩的動態を中心に(千葉宣一) フランス詩の投影と波及(窪田般弥)
日本現代詩史年表(小川和佑編) 3 昭和前期 昭和という時代(村野四郎) プロレタリア詩史(木村幸雄) 新文学の成立と展開(大岡信) 昭和詩史と雑誌「四季」(小川和佑) 「コギト」「日本浪曼派」の詩人(西垣脩) 「歴程」グループと現代詩(三好豊一郎) 主知主義の展開と挫折(金井直) 第二次大戦下の詩と精神(鈴木亨) 昭和詩における西欧詩の影響(鍵谷幸信) 詩の革新の歌壇的波動(中野嘉一) 新興俳句運動概観(高柳重信) 昭和前期詩論史(江頭彦造) 付録:昭和前期詩誌解題(小川和佑編) 日本現代詩史年表(小川和佑編) 4 昭和後期 戦後・文学・詩(長谷川泉) 戦後詩の出発とその背景(唐川富夫) 「荒地」・その世代と詩精神(杉本春生) 文学としての前衛派の位相(馬渡憲三郎) 戦後の抒情詩(小川和佑) 「マチネ・ポエティク」論(大野純) 現代詩の文学的達成(土橋治重) 新しき青春の開花(明珍昇) 戦後の女流詩人素描(安西均)
戦後詩と新しい海外詩(星野徹) 新しい世代の詩精神(嶋岡晨) 戦後詩論史(阿部正路) 付録:昭和後期詩誌解題(唐川富夫編) 日本現代詩史年表(小川和佑編)
所蔵情報
Loading availability information
子書誌情報
Loading
タイトルが類似している資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

高田, 瑞穂(1910-)

早稲田大学出版部

沢, 正宏(1946-), 和田, 博文(1954-)

白地社

村野, 四郎(1901-1975)

社会思想研究会出版部

8 図書 現代詩髄脳

篠田, 一士(1927-1989)

集英社

3 図書 鑑賞現代詩

伊藤, 信吉(1906-), 吉田, 精一(1908-1984), 村野, 四郎(1901-1975)

筑摩書房

野山, 嘉正(1937-)

放送大学教育振興会

4 図書 現代詩

小海, 永二 (1931-)

角川書店

井本, 農一(1913-1998)

學徒援護會, 學徒圖書組合 (発売)

5 図書 現代詩

吉田, 熈生(1930-)

学生社

11 図書 明治大正詩史

日夏, 耿之介(1890-1971), 矢野, 峰人(1893-1988)

河出書房新社

鮎川, 信夫(1920-1986), 吉本, 隆明(1924-), 大岡, 信(1931-)

思潮社

前本, 一男

厚生閣