
伝統とはなにか
- 種類:
- 図書
- 責任表示:
- 南博編
- 出版情報:
- 東京 : 学芸書林, 1968.12
- 著者名:
- シリーズ名:
- 伝統と現代 / 伝統芸術の会編 ; 第1 <BN03932586>
- 注記:
- 内容:伝統と文化 伝統芸術は未来のものである(南博) 演劇・その比較伝統論(河竹登志夫) 伝統音楽と現代(小泉文夫) 近代美術における伝統と創造(高階秀爾) 伝統を考える フリーコメント「伝統への発言」(岡本太郎等) シンポジューム「伝統・前衛・世界文化」(川添登等) 戦後伝統論 戦後伝統芸術年表,戦後伝統論をふりかえって(西山松之助) 伝統論・その明日を拓くために(広末保)
類似資料:
新潮社 |
河出書房 |
新潮社 |
勁草書房 |
河出書房 |
東京図書 |
要書房 |
東京図書 |
学芸書林 |
国立歴史民俗博物館 |
学芸書林 |
弘文堂 |