
ロックの時代
- 種類:
- 図書
- 責任表示:
- 片岡義男編・訳
- 出版情報:
- 東京 : 晶文社, 1971
- 著者名:
- 片岡, 義男(1940-) <DA02542081>
- 注記:
- 内容:チャック・ベリー再生(マイケル・ライドン) ナッシュヴィルそのサウンドと象徴(ジーン・リース) 転げゆく石のように(ラルフ・J.グリースン) ブルース・オデッセイライトニンを求めて(グローヴァー・ルイス) 私のなかの遥かなる沼地ジョン・フォガティとのインタヴュー(ラルフ・J.グリースン) ロジャー・マッギンと語った午後,ボブ・ディランとの会話,ロンドンのブルースマンジョン・メイオールとのインタヴュー(ジョン・カーペンター) ジョン・メイオール(ハーヴ・トーニー) サージェント・ペパーが最高!(ルイス・シーガル) 焼けた古いアシュグローヴでライトニン・ホプキンスとのインタヴュー,貨物列車に乗ってブッカ・ホワイト語る(ジュリアス・レスター) ニグロ・ポップモータウンの様式を考えてみると(ジョン・ランドー) グランド・オール・オープリー(ラリイ・L.キング) ビートルズのなかにない「ビート」ザ・ミュージック・オブ・サウンド(ジョーン・ペイサー) リッチー・ヘヴンスとのインタヴュー(アーティ・トラウム) ビートルズの音楽(ネッド・ローレム)
コンセプト・アートビザールなザッパの発言(ポール・エバール) カントリー・ジョーが弦をゆるめて シカゴ前夜の座談会(アーウィン・シルバー) 幻想と現実(アーウィン・シルバー) イージー・ライダー(エリザベス・キャンベル) 政治としてのロック(ピーター・スタッフォード) グルーピーわれわれの時代の物語(トム・ノーラン)
類似資料:
シンコー・ミュージック |
新日本出版社 |
誠文堂新光社 |
筑摩書房 |
東京書籍 |
筑摩書房 |
草思社 |
音楽之友社 |
日本放送出版協会 |
晶文社 |
新潮社 |
朝日新聞社 |