Blank Cover Image
このページのQRコード

秋田地方史の研究

種類:
図書
責任表示:
今村教授退官記念会編
出版情報:
東京 : 金沢文庫, 1973
著者名:
今村, 義孝(1908-) <DA03405825>  
注記:
内容:今村教授編・著書・論文目録・年譜:p.3-14. 縄文時代の「長方形ピット群」についての一考察-秋田県本荘市船岡台遺跡の例(伊藤種秋) 縄文時代の石製投弾-沢田遺跡出土の研磨円礫に関して(岩見誠失) 雄勝城とその周辺(新野直吉) 藤原保則伝における元慶の乱(高橋富雄) 兼任の乱の歴史的意義-奥州藤原氏と出羽の関係を通して(塩谷順耳) 鎌倉初期の出羽国衙-守護不設置に関連して(加藤民夫) 戦国末期由利地方における一勢力の形態-特に仁賀保氏について(鈴木登) 秋田藩における給人知行所の系譜(半田市太郎) 大阪商業資本と大名貸-加嶋屋長田家と秋田藩の関係を中心に(高橋秀夫) 正徳・享保期秋田藩林業をめぐる政治情勢(渡部紘一) 秋田藩の馬産ー仙北郡田沢村とその周辺(越中正一)
佐竹義敦の政治と中山菁莪(渡部綱次郎) 秋田藩における都市騒擾の研究-天保期に関する一考察(柴田次雄) 近世後期、雄物川舟運の一事例ー生駒氏矢島領内米の川下げ(中谷雅昭) 秋田の枡と秤について(佐藤清一郎) 明治10年代の徴兵忌避(鎌田永吉) 奥羽(北海)銀行同盟会における「聯帯為替」の歴史的性格(加藤幸三郎) 明治・大正期鉱山公害の一考察-小坂鉱山煙害問題を中心に(田口勝一郎) 農山漁村経済更生と日本ファシズム(松淵真洲雄) 1930年代郷土研究・教育と秋田県の動向(国安寛) 秋田巫俗の宗教民俗学的考察(桜井徳太郎) 秋田県南秋田郡昭和町「歴史民俗資料館」について(門間光夫)
所蔵情報
Loading availability information
子書誌情報
Loading
タイトルが類似している資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

今村, 義孝(1908-)

山川出版社

田口, 勝一郎(1923-), 塩谷, 順耳(1930-)

河出書房新社

新野, 直吉(1925-), 船木, 義勝

文献出版

津高, 正文(1920-)

東洋館出版社

有坂, 隆道(1921-), 藤本, 篤(1928-)

ミネルヴァ書房

山里, 純一(1951-)

吉川弘文館

木村, 礎(1924-), 林, 英夫(1919-)

新生社

地方史研究協議会

岩波書店

5 雑誌 地方史研究

地方史研究協議会

地方史研究協議会

児玉, 幸多(1909-2007)

名著出版

日本歴史学会

吉川弘文館

12 図書 地方史研究法

古島, 敏雄(1912-1995)

東京大学出版会