Blank Cover Image
このページのQRコード

産業組織

種類:
図書
責任表示:
馬場正雄, 田口芳弘編
出版情報:
東京 : 日本経済新聞社, 1970.11
著者名:
シリーズ名:
リーディングス・日本経済論 <BN00623461>
注記:
内容:寡占理論と産業組織論 近代寡占理論の総合的把握(青山秀夫) 屈折需要曲線に関する考察(藤本保太) 参入阻止価格と意図された過剰能力(寺西重郎) 経済理論からみた過当競争(熊谷尚夫) 産業集中と企業規模 戦後日本の独占化傾向と寡占理論(宮崎義一) 「戦後日本の独占化傾向」について-宮崎義一教授の所説にたいする疑問(鈴木金三) 企業間関係の測定-企業集団分析への接近(二木雄策) 企業成長と産業構造-わが国製造業の規模構造に関する覚え書き(馬場正雄) 規模の経済性(熊谷尚夫) 日本産業の市場行動 生産集中と価格変動(公正取引委員会事務局経済部) わが国寡占市場における競争と協調(小林好宏) 再販売価格維持の問題点(長谷川古)
市場成果の評価 日本における独占と企業利潤(小宮隆太郎) 集中度の変化と利潤率(新飯田宏) わが国の産業集中度と利潤率(松代和郎) 寡占的大企業と技術の研究開発(越後和典) 産業組織論からみたエネルギー産業-石油精製業を中心として(今井賢一) 競争維持政策 「有効競争」論の内容(小西唯雄) 産業組織政策の国際比較-序説-合併問題を中心として(新野幸次郎) 独占禁止政策の歴史とともに(今村成和) アメリカの独禁政策とコングロマリット(中村雄一) 付:参考文献
所蔵情報
Loading availability information
子書誌情報
Loading
タイトルが類似している資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
1 図書 産業組織

篠原, 三代平(1919-), 馬場, 正雄(1923-1986)

日本経済新聞社

越後, 和典(1927-)

ミネルヴァ書房

井手, 秀樹(1949-), 廣瀬, 弘毅(1966-)

放送大学教育振興会

西田, 稔(1940-)

名古屋大学出版会

西田, 稔(1940-), 片山, 誠一(1943-)

有斐閣

Koch, James V., 1942-, 里見, 常吉(1942-)

中央経済社

4 図書 産業組織論

春名, 章二(1950-)

中央経済社

Clarke, Roger, 福宮, 賢一(1946-)

多賀出版

5 図書 産業組織論

新庄, 浩二(1940-)

有斐閣

長岡, 貞男(1952-), 平尾, 由紀子(1956-)

日本評論社

6 図書 産業組織論

植草, 益(1937-)

筑摩書房

12 図書 産業構造

篠原, 三代平(1919-), 馬場, 正雄(1923-1986)

日本経済新聞社