Blank Cover Image
このページのQRコード

稲の日本史

種類:
図書
責任表示:
盛永俊太郎[ほか]編
出版情報:
東京 : 筑摩書房, 1969.3-1969.7
著者名:
シリーズ名:
筑摩叢書 ; 133-134 <BN00111357>
注記:
内容:上:コモン・インタレストとしての稲(安藤広太郎,柳田国男) 稲と水(柳田国男) 赤米(盛永俊太郎,嵐嘉一,浜田秀男) 日本稲の祖型(藤岡保夫) 稲と言語(加藤一郎,松本信広,馬淵東一) 古代の米(直良信夫,佐藤敏也) 日本稲作の起源と発達(安藤広太郎) 日本につながるアジアの稲(盛永俊太郎)
所蔵情報
Loading availability information
子書誌情報
Loading
タイトルが類似している資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
1 図書 稻の日本史

盛永, 俊太郎(1895-1980)

農林協会

盛永, 俊太郎(1895-1980)

農山漁村文化協会

2 図書 稲の日本史

盛永, 俊太郎(1895-1980)

農林協会

8 図書 農學考

盛永, 俊太郎(1895-1980)

養賢堂

3 図書 稲の日本史

盛永, 俊太郎(1895-1980)

農林省農業総合研究所

盛永, 俊太郎(1895-1980)

養賢堂

盛永, 俊太郎(1895-1980)

農林漁業振興会

10 図書 農学考

盛永俊太郎

養賢堂

安藤, 廣太郎, 盛永, 俊太郎(1895-1980)

農林協会

佐藤, 洋一郎(1952-)

中央公論新社

6 図書 稲の日本史

佐藤, 洋一郎(1952-)

角川書店

12 図書 米の日本史

土肥, 鑑高

雄山閣出版