パウンドの詩観と編集者としての活動 |
福田陸太郎 [著] |
パウンドと久米民十郎の交友 |
角田史郎 [著] |
Ezra Pound's "Kung" |
Mary de Rachewiltz [著] |
Pound's goddesses, concreteness, pantheism |
Peter Makin [著] |
『キャセイ』に埋もれたパウンドの声を探る |
児玉実英 [著] |
仮面の謎 : エズラ・パウンドの自意識の重層性 |
岩原康夫 [著] |
パウンドの『荒地』体験 : 『キャントーズ』冒頭の推敲をめぐって |
池田栄一 [著] |
真正ロマン主義者エズラ・パウンド : 『キャントーズ』, 第1のうた, を中心に |
渡辺信二 [著] |
The juxtaposition of "Process" in The Pisan Cantos |
鵜野ひろ子 [著] |
エズラ・パウンドのヴェニス : 「キャントー26」詳解 |
三宅晶子 [著] |
漢字を通じてCanto LXXVIIを読む |
佐藤幸雄 [著] |
『羽衣』とThe Cantos : Poundのparadiseの一断片 |
吉田幸子 [著] |
エズラ・パウンドの詩とアーネスト・F.フェノロサ : イマジズム, ヴォーティシズムからイディオグラムへ |
高田美一 [著] |
パウンドと日本のモダニズム |
新倉俊一 [著] |
パウンドとカヴァルカンティ : ロセッティを軸にして |
谷口勇 [著] |
エズラ・パウンドとストラヴィンスキー : サン・ミケーレ墓地の隣人たち |
安川昱 [著] |
パウンド・詩・木 |
福井久子 [著] |
パウンドの詩観と編集者としての活動 |
福田陸太郎 [著] |
パウンドと久米民十郎の交友 |
角田史郎 [著] |
Ezra Pound's "Kung" |
Mary de Rachewiltz [著] |
Pound's goddesses, concreteness, pantheism |
Peter Makin [著] |
『キャセイ』に埋もれたパウンドの声を探る |
児玉実英 [著] |
仮面の謎 : エズラ・パウンドの自意識の重層性 |
岩原康夫 [著] |