>> Amazon.co.jp
このページのQRコード

書物の本 : 西欧の書物と文化の歴史 : 書物の美学

種類:
図書
責任表示:
ヘルムート プレッサー [著] ; 轡田収訳
出版情報:
東京 : 法政大学出版局, 1973.1
著者名:
シリーズ名:
叢書・ウニベルシタス ; [40] <BN00036499>
ISBN:
9784588000409 [4588000403]  CiNii Books  Calil
注記:
年表: 巻末p35-58
前付頁: 5刷(1979年5月発行)は"viii"p, 2刷(1973年2月発行)は"vi"p
「訳者あとがき」末尾(p377): "今回第四刷にあたり、原書の誤記を含め多少の改訂をほどこした"
叢書番号: 後日刊行本の巻末の叢書一覧による. 番号がない初期の分も遡って番号を付与済
所蔵情報
Loading availability information
子書誌情報
Loading
タイトルが類似している資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
1 図書 書物の歴史

Grolier, Eric de, 大塚, 幸男(1909-1992)

白水社

7 図書 書物の秩序

Chartier, Roger, 1945-, 長谷川, 輝夫

文化科学高等研究院出版局

Lyons, Martyn, 三芳, 康義(1960-), 蔵持, 不三也(1946-)

柊風舎

8 図書 書物の宇宙

小野, 二郎 (1929-1982)

晶文社

Vallejo Moreu, Irene, 見田, 悠子

作品社

9 視聴覚資料 書物蒐集の魅力

大日本印刷/BOOK TV, 高宮, 利行(1944-), 慶應義塾図書館, 慶應義塾大学HUMIプロジェクト

丸善

長友, 千代治(1936-)

東京堂出版

永田, 希(1979-)

集英社

5 図書 書物の出現

Febvre, Lucien Paul Victor, 1878-1956, Martin, Henri Jean, 1924-, 関根, 素子(1935-)

筑摩書房

11 視聴覚資料 書物の行方 [映像資料]

慶應義塾図書館, 高宮, 利行(1944-), 慶應義塾大学HUMIプロジェクト

丸善, 大日本印刷/BOOK TV[m]

6 視聴覚資料 書物の行方

大日本印刷/BOOK TV, 高宮, 利行(1944-), 慶應義塾図書館, 慶應義塾大学HUMIプロジェクト

丸善

12 図書 書物捜索

横山, 重(1896-1980), 鈴木, 棠三(1911-1992), 貴志, 正造(1918-1980), 森川, 昭(1932-)

角川書店