Blank Cover Image
このページのQRコード

太平洋・アジア圏の国際経済紛争史 : 一九二二〜一九四五

種類:
図書
責任表示:
細谷千博編
出版情報:
東京 : 東京大学出版会, 1983.2
著者名:
細谷, 千博(1920-) <DA00115818>  
注記:
内容:日・印(英)綿業紛争(1933-34年) 山本満著. 日本とインドシナの貿易摩擦 海野芳郎著. 中国における排日ボイコットー1931-33年福州の場合 臼井勝美著. 移民問題をめぐる日・米・加関係 飯野正子,馬場伸也著. 1920年代後半における日ソ協調の模索ー後藤新平の沿海州植民構想を中心に 吉村道男著. 1924年排日移民法の成立と米貨ボイコットー神戸市の場合を中心として 三輪公忠著. 北サハリンの石油資源をめぐる日・米・英の経済紛争 細谷千博著. 鉄鉱石禁輸問題をめぐる日豪紛争(1938-39年) 渡辺昭夫著. 日ソ漁業問題における資本主義と社会主義の相剋ー「国益擁護」論と出稼漁夫の階級的覚醒をめぐって 小林幸男著. 「満州国」をめぐる日ソ関係ー満州事変へのソ連の対応と東支鉄道売却問題 中西治著
所蔵情報
Loading availability information
子書誌情報
Loading
タイトルが類似している資料

類似資料:

1
 
2
 
4
 
5
 
6
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

Kästner, Erich, 1899-1974, 酒寄, 進一(1958-)

岩波書店

2 図書 太平洋戦争

細谷, 千博(1920-)

東京大学出版会

Kästner, Erich, 1899-1974, 高橋, 健二(1902-)

駸々堂出版

新渡戸, 稲造(1862-1933)

太平洋問題調査会, 丸善(發賣)

中村, 政則(1935-)

岩波書店

慶應義塾大学地域研究センター

慶應通信(発売)

Weil, Simone, 1909-1943, 橋本, 一明(1927-1969)

春秋社

坂口, 光一(1953-), 丸屋, 豊二郎

大明堂

貝塚, 茂樹(1963-), 藤田, 祐介(1975-)

日本図書センター

前田, 寿(1918-1991)

東京大学出版会

森, 武麿, 児玉, 幸多(1909-), 林屋, 辰三郎(1914-1998), 永原, 慶二(1922-)

集英社