Blank Cover Image
このページのQRコード

モダニズム/昭和十年代/戦後篇/人名・作品索引

種類:
図書
責任表示:
日本近代文学研究会 ; 伊藤, 整(1905-1969) ; 中島, 健蔵(1903-1979) ; 荒, 正人(1913-1979) ; 青野, 季吉(1890-1961) ; 中村, 光夫(1911-1988) ; 中野, 重治(1902-1979)
出版情報:
東京 : ゆまに書房, 2009.9
著者名:
日本近代文学研究会 <DA04753146>
伊藤, 整(1905-1969) <DA00308629>
中島, 健蔵(1903-1979) <DA00313130>
荒, 正人(1913-1979) <DA01144549>
青野, 季吉(1890-1961) <DA01138932>
中村, 光夫(1911-1988) <DA0031045X>
中野, 重治(1902-1979) <DA00306510>
続きを見る
シリーズ名:
書誌書目シリーズ ; 91 . 『現代日本小説大系』(河出書房版)解説集成||ゲンダイ ニホン ショウセツ タイケイ カワデ ショボウ バン カイセツ シュウセイ ; 第3巻 <BN00325962>
注記:
日本近代文学研究会編『現代日本小説大系』 (河出書房版) 全65巻のうち、第43巻から第60巻 (昭和24-27年刊) および別冊第1巻から別冊第3巻 (昭和25-26年刊) の解説部分を抄出し、集成・復刻したもの
解説: 伊藤整 (第43-45, 53, 56巻担当), 中島健蔵 (第46-47, 50, 52, 58巻, 別冊第3巻担当), 荒正人 (第48, 57巻, 別冊第1巻担当), 青野季吉 (第49, 51巻, 別冊第2巻担当), 中村光夫 (第54, 60巻担当), 中野重治 (第55, 59巻担当)
『現代日本小説大系』(河出書房版)解説集成(全3巻)のISBN: 978-4-8433-3278-8
所蔵情報
Loading availability information
子書誌情報
Loading
タイトルが類似している資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

日本近代文学研究会, 片岡, 良一(1897-), 中島, 健蔵(1903-1979), 中野, 重治(1902-1979), 青野, &hellip;

ゆまに書房

小幡, 陽次郎, 横島, 誠司, 綱島, 理友(1954-), 山崎, 浩一(1954-)

朝日新聞社

日本近代文学研究会, 荒, 正人(1913-1979), 中村, 光夫(1911-1988), 伊藤, 整(1905-1969), 青野, &hellip;

ゆまに書房

石原, 千秋(1955-)

PHP研究所

青野, 季吉(1890-1961), 中野, 重治(1902-1979)

河出書房

9 図書 名人 . 舞姫

川端, 康成(1899-1972), 葉, 渭渠, 唐, 月梅

中国社会科学出版社

平林, 初之輔(1892-1931), 青野, 季吉(1890-1961), 蔵原, 惟人(1902-), 中野, 重治(1902-1979)

筑摩書房

川端, 康成(1899-1972), 葉, 渭渠

中国社会科学出版社

中島, 健蔵(1903-1979), 伊藤, 整(1905-1969)

河出書房

中条, 省平(1954-)

文芸春秋

12 図書 昭和時代

中島, 健蔵(1903-1979)

岩波書店